「ちゃんと食べてるはずなのに、なんか食べたくなる」
「夜になると甘いものが止まらない…」
以前の私は、そんな“キレ食い”と“なんとなく空腹”に悩まされていました。
でも今では、食欲の波に振り回されることなく、肌も腸も調子がいい日が増えています。
決め手になったのは、プロテイン+サプリで「栄養バランスを整える」というシンプルな習慣でした。
なんとなくの「食欲」は、栄養不足のサインだった
実は、“食べても満たされない”感覚の正体は、脳や体が「足りない栄養素」を求めているサインのことが多いんです。
- ✅ たんぱく質不足 → 筋肉分解&食欲暴走
- ✅ ミネラル不足 → 疲労・便秘・イライラ・甘いもの欲
- ✅ ビタミン不足 → 肌トラブル・免疫低下・代謝ダウン
私も以前は、昼食後なのにお菓子が止まらず、夜になると急にラーメンやチョコを食べたくなる日がありました。
でも、プロテインとベースサプリをしっかり取り入れるようになってからは、その“変な空腹感”がほとんど出なくなったんです。
肌と腸の調子も明らかに変わった
とくに感じた変化はこの2つ👇
- ✅ 肌 → 乾燥・テカリがなくなり、メイクがいらない日が増えた
- ✅ 腸 → 毎日快便で、お腹の張りやガスが激減
栄養がちゃんと届くと、スキンケアや腸活サプリより先に「整っていく感じ」があります。
その土台があるからこそ、ちょっと疲れた日でも崩れにくくなりました。
私のリアルな1日ルーティン
「頑張りすぎない」「おいしくて続く」を基準にした私のプロテイン+サプリ習慣はこちら👇
- 朝:Choiceプレーン味プロテイン+紅茶/72%チョコ/マルチビタミン
- 昼:豚しゃぶ+きのこ鍋/イヌリン入りプロテイン/鉄+マグネシウム
- 夜:軽めの食事+プロテイン/カルシウム・ルテイン系サプリ
朝・間食・夜でプロテインを3回、小分けにして飲むことで、1日60〜70gのたんぱく質は自然にクリア。
さらに、足りないビタミン・ミネラルだけをサプリで補えば、無理なく整った体になっていきます。
おすすめ商品はこちら👇
- ✅ Choice ゴールデンアイソレート プレーン味(コーヒー・紅茶と相性抜群)
- ✅ ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(まずはこれ1本でもOK)
- ✅ 1日分のカルシウム&マグネシウム(おやつ感覚で続けやすい)
関連記事はこちら👇
- 【保存版】たんぱく質は1日何グラム必要?40代女性の美容と筋トレに最適な量
- プロテイン昼食で月15,000円節約できた!40代の“置き換え”習慣
- 40代女性の腸活ルーティン|プロテイン+食物繊維で肌・便通・代謝が改善した話
まとめ|「満たされている体」は、暴走しない
痩せる・若返る・元気になる――
どれも根本にあるのは、「必要な栄養がちゃんと満たされているかどうか」でした。
私はプロテインとサプリで“栄養を整える”習慣に切り替えてから、肌・腸・食欲の暴走すべてが穏やかに。
食べたい欲求に振り回されずに、自然と“整った私”でいられるようになったのです。
あなたも、プロテインとサプリで「痩せるための土台」から整えてみませんか?
筆者:トレ美
\応援クリックしてもらえると更新の励みになります/
にほんブログ村|人気ブログランキング
コメント