「タンパク質って大事」と分かっていても、毎日意識して摂るのはなかなか大変。
でも、日々の食事をちょっと置き換えるだけで、思ったよりラクに60gが目指せるんです✨
今回は、40代女性の筆者が実際に取り入れている「タイパ最強のプロテイン置き換え術」をご紹介します!
1日60g摂取を目指すなら「置き換え」が最短ルート!
「一から食事を組み立てるなんて無理…」という方こそ、プロテインを“置き換え”で取り入れるのが効果的。
忙しい毎日でも、食費と時間をかけずに栄養強化が叶います💪
筆者が実践している置き換えアイテム
- ✅ 冷凍ハンバーグ+味噌汁で夜ごはんを強化
たんぱく質25g以上の冷凍おかずなら、温めるだけでメイン完成! - ✅ 味噌汁を「プロテイン味噌汁」に
朝食や昼食のスープ代わりに。味も美味しくてほっとする♡ - ✅ 冷凍弁当で「全自動タンパク補給」
電子レンジで完結、夜遅い日や疲れた日の救世主!
手軽で美味しいおすすめアイテム3選
からだシフト PROTEIN PLUS ハンバーグ デミグラスソース
忙しい日も、レンチンするだけでたんぱく質25g以上の本格ハンバーグが楽しめる!
味の素 たんぱく質がしっかり摂れる 味噌汁
フリーズドライだから職場にも◎ 満足感たっぷりで食べごたえもバッチリ。
ニチレイ パワーデリ 冷凍弁当
ダイエット中でもしっかりたんぱく質が摂れる優秀メニュー。ストックしておくと安心!
「ちゃんと食べてキレイになる」って最高
置き換えを取り入れるようになってから、体がラクになって肌も安定。
疲れにくくなった実感もあって、正直もっと早くやればよかったと思っています。
タイパもコスパも意識した「プロテインチャレンジ」、ぜひ試してみてくださいね!
関連記事はこちら👇
まとめ
1日60gのたんぱく質、意外と“置き換え”で達成できます。
コンビニ・冷凍・フリーズドライを賢く使って、食費と時間を節約しながら、美と健康を手に入れましょう✨
筆者:トレ美
\応援クリックしてもらえると更新の励みになります/
にほんブログ村|人気ブログランキング
コメント