40代筋トレ初心者におすすめ 在宅でもできるHIITメニュー|SPO2を上げてアンチエイジング効果も

40代女性の美容と体づくり

短時間で脂肪燃焼と心肺機能の向上を狙えるHIIT(高強度インターバルトレーニング)は、40代以降の女性におすすめの運動法です。
HIITは血中酸素飽和度(SPO2)を高める効果があり、酸素をしっかり取り込むことはアンチエイジングにもつながります。

筆者の体験談

在宅勤務の合間や朝の時間を活用して、キックボクシング系のエクササイズをHIIT形式で行っています。
とくに朝一番にHIITをすると、SPO2の数値が上がる感覚があり、その日の活力や集中力もアップ。
運動後の爽快感がクセになります。

HIITの具体的メニュー例

自宅でマット1枚あればできるメニューを紹介します。

  • ジャンピングスクワット 30秒
  • バーピージャンプ 30秒
  • キックボクシングの前蹴り(左右交互)30秒
  • マウンテンクライマー 30秒
  • 休憩 30秒

このセットを3〜4周繰り返すだけでOK。
運動初心者の場合は、無理せず1セットからスタートでも大丈夫です。

おすすめトレーニングマット

HIITは床への衝撃も大きいので、滑りにくくクッション性のあるマットが必須です。
筆者も愛用しているこちらのマットがおすすめ。
アディダストレーニングマット ブルー ヨガマット adidas

まとめ

  • HIITは短時間で代謝と心肺機能を向上
  • 血中酸素(SPO2)アップでアンチエイジング効果も期待
  • 床でのケガ予防にマットを活用しよう

在宅の隙間時間にHIITを取り入れて、効率よく健康づくりを続けていきましょう。

筆者:トレ美

コメント

タイトルとURLをコピーしました