筋トレを始めたばかりの40代女性にとって、運動後の食事選びは体脂肪の減少と筋肉の維持・成長に大きく関わってきます。
本記事では、脂肪を落としながらしっかり筋肉をつけたい方向けに、筋トレ後におすすめの食事メニュー例と、高たんぱく・低脂質な便利商品を紹介します。
筋トレ後の食事のポイント
- たんぱく質を20g以上確保する
- 脂質は控えめにして消化を良くする
- GI値の低い炭水化物を摂取してエネルギー補給
トレーニング終了後30〜60分以内の食事が理想です。
おすすめメニュー例
① 魚筋カレー+高たんぱく雑穀米
- 脂肪を増やさずたんぱく質をしっかり補給
- 魚+豆のたんぱく質で満足感も◎
② コンビーフ+温野菜+玄米
▶ PROTEIN BEEF コンビーフ(高たんぱくコンビーフ)
- 赤身牛肉で鉄分・たんぱく質を補給
- 蒸し野菜と組み合わせて栄養バランスを整える
まとめ:運動後の栄養で脂肪を減らし、筋肉を守る
40代女性の筋トレでは、運動後の食事で脂肪を増やさず、筋肉を支えることが重要です。
調理の手間を減らしながらも、PFCバランスが整った食品を選ぶことで、無理なくボディメイクを継続できます。
迷ったときは、まず魚筋カレー+雑穀米のセットから始めてみるのがおすすめです。
筆者:トレ美
コメント