40代女性の筋トレ初心者におすすめ|ジムの必須アイテム3選

40代女性の美容と体づくり

筋トレ初心者の女性は「手に豆ができた」「手首が痛くなった」「握力がもたない」といった悩みが非常に多いです。
せっかくトレーニングを頑張ろうとしても、こうした痛みや負担で続かなくなるのはもったいない。
そこで、初心者でも快適に筋トレを続けられる必須アイテムを3つ紹介します。

1. パワーグリップ

パワーグリップは握力の補助に役立ちます。
特に女性は握力が弱く、背中や腕の引く動作で先に手が疲れてしまいがち。
パワーグリップを使うと本来鍛えたい筋肉に集中できるため、ケガ予防と効果アップにつながります。

2. トレーニンググローブ

トレーニング初心者は手のひらに豆ができやすいです。
トレーニンググローブをつければ摩擦を抑え、滑り止め効果もあるので安全。
特に女性は皮膚が薄く手にダメージが残りやすいので必須アイテムです。

3. リストラップ

女性は手首が細く、重いものを持ち上げる際に痛めやすいです。
リストラップを使うと手首をしっかり固定できるため、ケガのリスクを大幅に減らせます。
プッシュアップやプレス系種目にもおすすめ。

実際に使ってみた感想

筆者も最初は素手でトレーニングをしていましたが、手首が痛くなりがちで、背中の種目で握力が先に尽きてしまい十分に鍛えられませんでした。
これらのアイテムを取り入れてからは手の保護・手首の安定・握力の補助ができるため、狙った部位に集中してトレーニングができるようになり、ケガの不安もなくなりました。

関連記事

まとめ

  • 初心者こそ保護アイテムを使って安全にトレーニング
  • パワーグリップ・グローブ・リストラップは必須級
  • 狙った部位に集中できるから効率アップ

ケガを防ぎながら長く続けるために、必須アイテムを上手に活用していこう。

筆者:トレ美

コメント

タイトルとURLをコピーしました