和食の基本であるだしは、うま味だけでなくカリウムやマグネシウムなどのミネラルを自然に補給できる優秀な健康食材。
中でも久原本家の茅乃舎だしは素材が国産で品質が高く、毎日の食事に取り入れやすいアイテムです。
前日夜に水出しで仕込むだけの簡単習慣
筆者は夜のうちに水出しで茅乃舎だしを仕込み、朝にはさっぱりとしただしスープに仕上げています。
さらに醤油・ごま・わかめ・フリーズドライの大根おろしを加えると、風味も栄養価もアップ。
朝食にスープ代わりとして、また食事中の水分補給としても楽しめます。
だしに含まれるアミノ酸と筋トレへのメリット
茅乃舎だしに含まれるグルタミン酸やイノシン酸は、旨味だけでなく筋肉の修復・疲労回復にも役立つアミノ酸です。
さらにアラニンは肝臓の代謝サポート、グリシンはコラーゲン構成や睡眠の質改善にも関わるため、筋トレ後のコンディショニングにもおすすめです。
プロテインでたんぱく質を補給したあとに、だしスープを飲むことでミネラル・水分・追加のアミノ酸を効率よく摂取できます。
大根おろしの栄養効果
- ビタミンCで抗酸化サポート
- ジアスターゼで消化を促進
- 水溶性食物繊維で腸内環境を整える
さらに大根おろしは加熱せずにとれるので、酵素を生かしたまま摂取できるのもメリットです。
おすすめの使い方
- だしに醤油・ごまをプラスして簡易スープ
- 大根おろしとわかめでポン酢風スープ
- そのまま冷やしだしとして水分補給
余計な糖分や添加物を避けながら、水分とミネラルを同時に補えるのが魅力です。
おすすめ商品
茅乃舎だし
安心の国産原料で味に深みがある万能だし。
Amazonで探す / 楽天で探す
フリーズドライ大根おろし
手軽に取り入れられるフリーズドライは冷凍庫いらずで便利。
Amazonで探す / 楽天で探す
関連記事
まとめ
- 茅乃舎だしで無理なくミネラル補給
- 大根おろしで酵素とビタミンCもプラス
- 前日仕込みの習慣で毎日の水分補給をヘルシーに
毎日の食事に自然に取り入れられる和食の知恵を活用し、40代からの健康維持に役立てましょう。
筆者:トレ美
コメント