3ヶ月で5kg減|40代の私が成功したダイエットの具体的な毎日の食事メニュー

40代女性の美容と体づくり

「何を食べたら痩せるの?」
そんな疑問を持つ人に向けて、40代の筆者が3ヶ月で5kg減量に成功したリアルな食事プランを紹介します。
脂肪を落としながら筋肉を維持するため、1日5食のスタイルで血糖値を安定させるのがポイントです。

1日のサンプルメニュー(5食スタイル)

朝食

  • プロテイン 1杯
  • オートミール(少量のはちみつやシナモンを加えると満足度アップ)

間食①

  • プロテイン 1杯

昼食

  • 冷凍弁当(ニチレイ 気くばり御膳など低カロリー系がおすすめ)
  • サラダ(市販のカット野菜でOK・オリーブオイル少量)

間食②

  • プロテイン 1杯
  • バナナ 1本

夕食

  • 豆腐
  • 卵料理(ゆで卵やスクランブルエッグなど)
  • 作り置きした豚・牛・鶏肉(BONIQで低温調理したもの)
  • ブロッコリーやきのこなどの副菜もプラス

夕食はビタミン・ミネラルを意識して野菜を追加するとバランスがさらに良くなります。

週末の作り置き活用

筆者は週末にBONIQで
・鶏むね肉 ・豚ヒレ肉 ・ローストビーフ をまとめて低温調理し、夕食やお弁当に活用しています。
味つけは塩こしょう・レモン・ハーブなどシンプルにすると飽きにくいです。

関連記事

まとめ

  • 1日5食で血糖値を安定
  • たんぱく質を中心に低脂質・低GIで組み立てる
  • 野菜でビタミン・ミネラル補給も忘れずに
  • 作り置きで継続しやすく

40代でも無理なく続けられるダイエット食事術として参考にしてみてください。

筆者:トレ美

コメント

タイトルとURLをコピーしました