【真夏の宅トレ対策】暑さに負けない自宅トレーニング法とグッズ

40代女性の美容と体づくり

夏の宅トレ、続けにくいのは「暑さ」が原因

外に出なくても自宅で運動はできる。しかし、真夏の室内は想像以上に蒸し暑く、汗だくになって途中でやめてしまうことも。

そこで、今回は暑さ対策を前提にした自宅トレーニングの工夫とおすすめグッズを紹介。

暑さに負けない自宅トレーニング法

  • 朝・夜の気温が低い時間帯に行う
  • 運動前後に水分+電解質をしっかり補給
  • サーキュレーターなどで空気を循環させる
  • トレーニングは短時間・高効率(HIITなど)がおすすめ

暑さ対策に役立つおすすめグッズ

1. 冷却タオル

首に巻くだけでひんやり感が持続し、熱がこもるのを防止。
トレーニング中や休憩時に首や腕に使うと効果的。

👉 【Amazon】MISSION クーリングタオル
👉 【楽天】クールタオル 2枚セット

2. サーキュレーター

冷房と併用すれば室内温度が均一に保たれ、熱気がこもらず快適
運動効率もアップし、トレーニング後のクールダウンにも有効。

👉 【Amazon】山善 サーキュレーター
👉 【楽天】360°首振りサーキュレーター

暑さを乗り切って宅トレを習慣化

短時間でも続けることが重要。
熱中症を防ぎながら、夏の体づくり・代謝アップ・気分転換にもつながります。

関連記事

筆者:トレ美

コメント

タイトルとURLをコピーしました