【夜ルーティン】ドライヤーと洗い流さないトリートメントだけで髪のツヤが復活した話

40代女性の美容と体づくり

「最近なんだか髪にツヤがない…」
そんな悩みを抱えていた私が、たった2つのアイテムでツヤ髪を取り戻せた夜ルーティンをご紹介します。

ドライヤーと洗い流さないトリートメントだけ。しかも時短でストレスなし。
40代からの髪悩み(パサつき・ハリ・コシの低下)に悩んでいる方におすすめです✨


✔ 髪のツヤを復活させた夜ルーティン

  1. お風呂上がり、タオルドライ
  2. やさしくブラッシング(リファ エールブラシ使用)
  3. 洗い流さないトリートメントをなじませる
  4. ドライヤーは温風60℃→仕上げに冷風

これだけ。シンプルですが、毎晩続けることで明らかにツヤが出てきました。


使っているアイテム①|リファ エールブラシ

タオルドライ後、濡れた髪をやさしくとかすために使っています。
地肌に当たっても痛くなく、髪のひっかかりが少ないので、ダメージを与えずにツヤを整えられる優秀アイテム。

▶ Amazonで見る

▶ 楽天で見る


使っているアイテム②|オルビス エッセンスインヘアミルク

べたつかずにしっかりまとまるタイプのヘアミルク。
タオルドライ後、髪の中間〜毛先にしっかりなじませるのがコツです。

▶ Amazonで見る

▶ 楽天で見る


使っているアイテム③|クレイツイオン エレメアドライマルチステージ

温度調節が可能で、私は60℃に設定して乾かしています。
熱すぎず、髪への負担が少ないのがポイント。髪がやわらかく仕上がるのが体感できます。

▶ Amazonで見る

▶ 楽天で見る


補足:髪をツヤツヤに仕上げるコツ

  • 髪の根元から乾かし、毛先は最後に
  • ドライヤーの風を1ヶ所に当てすぎない
  • 仕上げの冷風でキューティクルを引き締める

特に最後の冷風は地味に大事。ツヤ感の持続力が全然違います。


関連記事


まとめ

「髪は女の命」とはよく言いますが、本当に見た目年齢を大きく左右します。

ドライヤーの温度とトリートメントの使い方、そしてブラッシング。
この3ステップを見直すだけで、ここまでツヤが出るとは正直びっくり。
同じように髪のパサつきやツヤ不足に悩んでいる方は、ぜひ試してみてください。

\応援クリックしてもらえると更新の励みになります/
にほんブログ村人気ブログランキング

筆者:トレ美

コメント

タイトルとURLをコピーしました