「なんだか肌がくすんできた…」
「寝ても疲れが抜けない…」
「がんばってるのに痩せない…」
それ、実は「栄養素」が足りてないだけかもしれません。
見た目や体調の変化に悩む40代女性にこそ、目的別の栄養素と食事内容の見直しが効きます。
この記事では、美肌・疲労回復・ダイエットの3つの目的別に
● 摂るべき栄養素
● 含まれる食材やサプリ
● 簡単な食事例
をまとめて紹介します。
美肌を目指すなら?
◎注目栄養素:
ビタミンC・E、コラーゲン、たんぱく質、亜鉛、鉄
◎おすすめ食材:
ブロッコリー、パプリカ、レバー、鮭、卵、ナッツ、鶏むね肉
◎簡単な献立例:
- 朝:プロテイン+バナナ+ゆで卵
- 昼:鶏むねとブロッコリーのサラダ+ライ麦パン
- 夜:鮭のソテー+ひじき煮+味噌汁(豆腐・わかめ)
▶ 関連記事:ホルモンバランスとシワ・たるみの意外な関係
疲労回復を早めたいなら?
◎注目栄養素:
ビタミンB群、クエン酸、マグネシウム、鉄、たんぱく質
◎おすすめ食材:
豚ヒレ肉、納豆、玄米、ほうれん草、梅干し、味噌、アーモンド
◎簡単な献立例:
- 朝:納豆玄米ごはん+味噌汁+みかん
- 昼:豚ヒレの生姜焼き+キャベツ+ごはん
- 夜:豆腐ステーキ+小松菜のお浸し+梅干し+雑穀米
▶ 関連記事:40代、健康長寿を見据えたボディメイクへ
ダイエットを効率よく進めたいなら?
◎注目栄養素:
食物繊維、たんぱく質、鉄、L-カルニチン、オメガ3脂肪酸
◎おすすめ食材:
さば缶、わかめ、アボカド、ゆで卵、大豆、舞茸、もち麦
◎簡単な献立例:
- 朝:もち麦入りおにぎり+プロテイン+味噌汁
- 昼:さば缶サラダ+ゆで卵+ライ麦パン
- 夜:豆腐入りハンバーグ+舞茸炒め+わかめスープ
▶ 関連記事:筋トレ女子必見!高たんぱく刺身がふるさと納税で手に入る
まずはできることから始めよう
「全部取り入れよう!」と気負わなくてもOK。
自分の目的に合わせて、1つでも意識できれば変化は出てきます。
栄養は“肌・疲労感・代謝”に直結。食べ方を変えるだけで、毎日がもっとラクに、美しくなれる。
次回は「目的別おすすめサプリ特集」も紹介予定。お楽しみに!
\応援クリックしてもらえると更新の励みになります/
にほんブログ村|人気ブログランキング
筆者:トレ美
コメント