金より筋💪無料の健康投資術④|運動ゼロでもできる“貯筋食”のすすめ

プロテイン・サプリメント

「筋トレは苦手…」「忙しくて運動する時間がない…」そんな人でも、体の中から“筋肉貯金”はできるんです💪

今回のテーマはズバリ「食べて筋肉を守る方法」。運動ゼロでも筋肉の維持・再合成に欠かせないのが、たんぱく質。特に40代以降は、意識して摂らないとどんどん筋肉が減ってしまいます。

なぜ“たんぱく質”が貯筋に効くの?

筋肉は合成と分解を繰り返しています。日々の食事でたんぱく質をしっかり摂ることで、筋肉の分解を抑え、合成を助けることが可能に。
特に朝・昼・夜と分けてこまめに摂取することが重要です。

忙しくても続けられる!おすすめ貯筋フード

ここでは、運動ゼロでも毎日の生活に取り入れやすい、たんぱく質豊富な食品をご紹介します。

✅ ULTRAホエイダイエットプロテイン

ULTRAホエイダイエットプロテイン

使用感:人工甘味料不使用で自然な甘さ。溶けやすくダマにならず、毎日飲んでも飽きにくい味わい。置き換えにも◎

✅ Naturecanホエイプロテイン抹茶

Naturecanホエイプロテイン抹茶

使用感:本格的な抹茶風味で、ごくごく飲めるタイプ。甘さ控えめで、牛乳・豆乳との相性も抜群。

✅ 味の素 プロテインみそ汁

Amazon:こちら
楽天:こちら

使用感:湯を注ぐだけでOK。たんぱく質20gにコラーゲンもプラスされ、味も普通の味噌汁と変わらないので食事に自然に取り入れられます。

まとめ

筋トレをしていなくても、毎日の食生活に“貯筋”のチャンスはたくさんあります。特に40代以降は、たんぱく質の摂取が健康寿命を伸ばすカギに。無理せず、でも確実に、今日からできるたんぱく質生活を始めてみませんか?

関連記事はこちら👇

\応援クリックしてもらえると更新の励みになります/
にほんブログ村人気ブログランキング

筆者:トレ美

コメント

タイトルとURLをコピーしました