40代になると、分け目の薄さや抜け毛、ボリュームダウンなど、髪に関する悩みが急に増えてきますよね。
私自身も更年期に入ってから「髪に元気がない」「生え際の毛量が減ってきている」といった変化に戸惑いました。
今回は、そんな私が実際に使ってよかった女性用育毛剤3選をリアルに比較してご紹介します。
① 無添加育毛剤マイナチュレ|敏感肌でも安心のロングセラー
刺激や香料が苦手な人にイチオシなのが「マイナチュレ」。
べたつかず、頭皮がしっとり整う感じ。
私は1ヶ月ほどで抜け毛の量が減ったのを実感しました。
- 無添加・ノンアルコール・医薬部外品
- 産後・更年期の頭皮にもやさしい
- 返金保証があるので初めてでも安心
② スカルプD ボーテ メディカルエストロジー|ホルモン変化に着目
「ホルモン変化による薄毛が気になる」ならこれ。
女性ホルモン類似成分「エチニルエストラジオール」配合で、更年期のボリュームダウンに対応してくれる医薬部外品です。
- エストロゲン配合で女性特有の薄毛にアプローチ
- 清潔感のある香りで心地よい
- 朝晩使っても頭皮がべたつかない
③ ニューモ(ファーマフーズ)|SNSで話題の育毛剤
「ニューモ」は美容成分28種配合で、毛髪・頭皮・保湿すべてをカバーしてくれるバランス型育毛剤。
私の場合は、髪の立ち上がりに違いを感じるのが早かったのが印象的でした。香りも控えめで使いやすいです。
- 男女兼用でパートナーと一緒に使える
- シリアルナンバー付き正規品(Amazon限定)
- 育毛と美肌ケアを両立した処方
まとめ|40代女性が選ぶべき育毛剤とは?
育毛剤は「どれも同じ」ではありません。
40代女性の髪悩みには、
- 頭皮にやさしい無添加処方(マイナチュレ)
- 女性ホルモンの変化に対応(スカルプDボーテ)
- 総合力とバランスの良さ(ニューモ)
といったポイントで選ぶと、失敗しにくいです。
気になったものがあれば、まずは1本だけ試してみるのもOK。
髪が変わると、鏡を見るのが楽しくなりますよ✨
\応援クリックしてもらえると更新の励みになります/
にほんブログ村|人気ブログランキング
筆者:トレ美
コメント