ジムに入会して、週1でパーソナルトレーニングを1ヶ月。
たったこれだけで、40代の私にも思っていた以上の変化がありました。
今回は、「週1だけ」で実感したリアルな“体と心”の変化についてお話しします。
体の変化:見た目と不調が少しずつ改善
まず驚いたのは、「筋肉がつく」ではなく、「体が整う」感覚でした。
- 姿勢が良くなり、猫背が改善
- 腰や膝の違和感が減って動きやすくなった
- お腹・お尻・背中など、ゆるんでいた部分が引き締まり始めた
週1でも、しっかりフォームを教えてもらいながらトレーニングをすることで、日常生活での体の使い方が変わったんです。
心の変化:ジムが「義務」から「ご褒美」に
最初は「通わなきゃ…」と思っていたジム通い。
でも、1ヶ月経つ頃には「リフレッシュできる」「整う時間が心地いい」と感じるようになっていました。
トレーニング後のスッキリ感や達成感、プロに見てもらえる安心感も、運動へのハードルを一気に下げてくれたポイントです。
トレーニングしない日も「整える」習慣
パーソナルトレーニングを受けた日はもちろん、疲労が残っている日や肩こり・腰痛が気になる日にも使えるアイテムがあると安心。
私が気に入って毎日使っているのがこちら:
【日本国内メーカー】uFit Vibrating Roller 電動フォームローラー
- 痛くないのにしっかりほぐれる
- 振動レベル4段階で初心者でも調整しやすい
- 肩・腰・ふくらはぎに使えて時短リカバリー◎
ジムで動いた後だけでなく、仕事の合間や寝る前のリセット習慣としても大活躍しています。
✔ Amazonで見る:
uFit 電動フォームローラー(Amazon)
✔ 楽天で見る:
uFit 電動フォームローラー(楽天)
関連記事リンク
まとめ:週1でも「変われる」ことがわかった
最初の1ヶ月、週1ペースでも、体と心には確かな変化がありました。
「続けられるか不安…」という気持ちは今も少しありますが、
“変わり始めた自分”を感じられたことで、次の一歩が楽しみになりました。
トレ美
\応援クリックしてもらえると更新の励みになります/
にほんブログ村|人気ブログランキング
コメント