① 24時間営業&全国どこでも使える
- 年中無休・24時間営業で、ライフスタイルに合わせていつでもトレーニング可能
- 日本国内・世界中の店舗が相互利用OK(例:清水大手店・蕨店など)
- 24時間ジムの満足度ランキングで継続的に第1位※
② アプリで混雑チェック&使いやすい機能
- AFアプリの「Busy Meter」で、リアルタイム混雑度(空いている/やや混雑/混雑)が確認可能
- 過去の時間帯別混雑推移まで見られ、空いている時間に計画的に通える
③ スタッフ対応と指導サポート
- ファーストオリエンテーション(機器使い方の説明)は無料であり、初心者も安心
- ただし、スタッフ常駐ではなく、昼間のみ勤務の店舗も多い
④ 向いている人・向いていない人
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
24時間いつでも通いたい人 出張や旅行先でもトレーニングしたい人 機器を自分で使える中〜上級者 | 専属トレーナーを常に望む人 グループレッスン・プールやサウナ重視の人 スタッフ不在時間帯に不安を感じる人 |
注意点
- スタッフ不在時間帯あり:質問やトラブル時の対応が昼間に限られる
- 店舗ごとに設備やスタッフ体制が異なるため、入会前に“自分が使う時間帯”に体験が推奨
- 契約解除にはタイミング注意(支払いサイクルとの関係あり)
まとめ
エニタイムフィットネスは、24時間営業・アプリ混雑確認・国内外店舗相互利用と、利便性の高さが最大の魅力。
便利さを活かせる人にはぴったりですが、「常駐トレーナー」「プール」「サウナ」を重視する人には物足りなさも。
契約前に**行きたい時間帯に見学・体験**することで、自分に合った利用判断ができるおすすめのジムです。
筆者:トレ美
コメント